フォト
無料ブログはココログ
2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

  • 旅行・地域

« オープンキャンパスは楽し~♪゜・*:.。. .。.:*・♪ | トップページ | 「珪藻土-塗り塗りワークショップ」でドロドロ? ^^; »

2014年8月10日 (日)

立秋を過ぎ早くも芸術の秋?at九州国立博物館

Dsc_0602Dsc_0620Dsc_0621Dsc_0604Dsc_0606Dsc_0615Dsc_0609
立秋を過ぎたからと言う訳はありませんが、芸術の秋を早速、堪能してきました。

太宰府九州国立博物館で開催中の「クリーブランド博物館展」に寄って来ました。

台風来襲目前だったせいか、すいていました。

パンフレットの表紙にもなっている龍と虎の墨絵が迫力があって良かったですね~Dsc_0610

会場の外では、夏休み中ということで、子供さん向けに雷神図の塗り絵のコーナーがあり親子連れが塗り絵を楽しんでいました。

又、たまたまなんですが、30分程のピアノとフルート、ユーフォニアムの「カフェコンサート」も行われていて、小さい秋を楽しませてもらいました。

出張の途中でしたので、残念ながら天神様へのお参りの時間は取れませんでした。

雨に濡れた緑の中にたたずむ、九博もまたオツなものです。

では、(*^-^*)ノ~~マタネー

« オープンキャンパスは楽し~♪゜・*:.。. .。.:*・♪ | トップページ | 「珪藻土-塗り塗りワークショップ」でドロドロ? ^^; »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立秋を過ぎ早くも芸術の秋?at九州国立博物館:

« オープンキャンパスは楽し~♪゜・*:.。. .。.:*・♪ | トップページ | 「珪藻土-塗り塗りワークショップ」でドロドロ? ^^; »