フォト
無料ブログはココログ
2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

  • 旅行・地域

« 福岡って結構、カワセミが多い? | トップページ | 椿祭りー福岡市油山市民の森 »

2014年3月 1日 (土)

大河ー「軍師・官兵衛」巡り

P2280064 官兵衛ゆかりの地巡りです。P2280055P2280053

官兵衛(如水公)のお墓にお参りしました。

福岡市博多区千代崇福寺(そうふくじ)にある黒田家墓所です。P2280060P2280058P2280057

このお寺は黒田家の菩提寺として長政公によりこの場所に移転され墓所には官兵衛・長政など歴代の藩主が祀ってあります。 P2280062P3010087

官兵衛饅頭うまかったな~P2280045_2 P2280056_2

傍の東公園のしだれ梅が満開で綺麗でした。

では、(*^-^*)ノ~~マタネー   

P2280041

« 福岡って結構、カワセミが多い? | トップページ | 椿祭りー福岡市油山市民の森 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメ、さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
一時暖かくなって、満開になりましたが
今週末にかけて又、寒くなるようです。
桜開花の知らせが待ちどうしい~
平年だとあと2週間ほどです。

こんばんは

枝垂れ梅が綺麗ですね。
福岡はもう春なんですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大河ー「軍師・官兵衛」巡り:

« 福岡って結構、カワセミが多い? | トップページ | 椿祭りー福岡市油山市民の森 »